ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月21日

釣れてました

5月に入ってから、まともに釣りに行ってない気が・・・

先週、ちらっと覗いたらいい感じに見えた川へ
アマゴ釣りに行きました。

実際川に降りると、かなりの増水・・・
1週間の間に状況が変わったのか、
上から見ただけではわからなかっただけなのか?

しばらくやって駄目なら別の川に移ればいいかと、
20cmくらいのアマゴがぽんぽん出るので続行です。


黒いメスのアマゴ
寸止め(29cmくらい)、今年も尺アマゴを釣りたいな。
一見ヤマメかと思ったら、朱点が1個だけありました。

途中、いろいろ葛藤があったけど、終点まで辿り着きました。
時刻は、18時・・・薄暗くなりかけ。

イワナも29cmくらいの残念君が3匹ほど(うーん)
26~27cmくらいのが結構出て面白かったけど。

最終ポイント、水が轟々と渦巻いていて期待薄。

フライを見失ったので、ピックアップすると・・・
根掛かりかと思ったら、なにやら生命感


幸運にも掛かっていました。
寄ってきたのは、計るまでもなく尺越えな奴です。
電池切れのヘッドライトは点灯せず、
暗闇の中で撮影になりました。

そして、暗闇の山道を歩いて帰る事に・・・。

------
2012.05.20