ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月22日

逆戻り

夕方、ちょこっと釣り場に向かいました。


イワナは好調で、この調子で週末も期待できると思っていました・・・。

------
週末

ドライフライのシーズン到来かと思っていたら、また寒くなりました。
沈めての釣りに逆戻りです・・・


ビーズヘッドが光ります
・・・ブレブレの画像、デジカメ、壊れたみたいです。
電源を入れると本体の振動が止まらず、もれなくぶれた写真が撮れます。

メインで来た川のほかに、
気になっていた支流を新規開拓しましたが、
期待はずれの結果に終わりました。

------
2013.04.17
2013.04.21  
タグ :イワナ

2013年04月15日

岩魚の活性

久しぶりの渓流
釣り場に近づくとうっすら白くなっています。


雪が降ったようです・・・
そーいえば、昨日、自宅付近でもアラレが降ってました。

とりあえず釣りはやめて、大漁満足のお札を買いに走りました。
3時間後、ちょうど12時から釣り開始です。


茶色ボディの大きめのエルクヘアカディスが大好評でした

大きなアマゴを期待して来たのですけど、
釣れるのは、すべて20cmくらいでした。
小さいのは釣れないけど大きいのも釣れません。

イワナ時々アマゴの川なのですが、イワナ達はどうしたのでしょう。

------
次の日

気になっていた釣り場を順番に廻ってみました。


途中、ぜんまいを少々採取してみたり

満足いかないまま午後3時です・・・

最後に昨日の川へ向かい、中断した周辺から再開しました。

一夜で状況が一変したようです。
昨日反応がなかったポイントからイワナがポンポン飛び出して、
なかなか先に進めません。


フライは前日と同じ物が効果的でした。


尺イワナも出てくれました

結局、最終ポイントまでは辿り着けず、暗くなる前に強制離脱しました。
もう少し早い時間からここへ来ていれば楽しかったかも?

------
2013.04.13
2013.04.14