ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月27日

今年も終わり?

断続的に雨が降っていた事もあり、川は激流だろうと思いましたが、
3連休の2日目に釣りに出掛けてみました。

幾つかの谷を見て回りましたが、激流でした。


こんなのや


こんなのを釣って

釣果的には、満足しました。

------
3連休の3日目

前日の状況を踏まえて、釣りに行く気はなかったのですが、
釣りに行こうとのお誘いがあって出掛ける事に・・・


先週は、主にヤマメが釣れたとの事でしたが、
入渓した場所から少し行くとイワナオンリーになりました。
先週は水が高かったらしいのですが、この日は平常水位(たぶん)
水が引いてヤマメも下ってしまったのかな?


自分に釣れたヤマメはこの1匹だけ


小さな滝を超えた所で、尺イワナ(今年最後?)

29日か30日に最終釣行しようと思っていましたが、天気が悪そうです。

---------
2018.09.23
2018.09.24  

2018年09月20日

激流です

渇水渇水言ってたら、雨続きになりました。

2週間ぶりに釣りに出掛けました。

水が高いのはわかっていたのですが、川が泡で真っ白です。
帰ろうと思ったのですが、ちょっとだけ川に降りました。


何匹か釣った後、尺キタと思ったら・・・泣き尺でした。


轟々です

------
次の日

前々から釣りに行く予定してたのですが、
今の状況だと長距離ドライブで終わりそうな予感がしてましたが、
出発直前に、ブラウンを釣りに行こうという事になりました。


7月に来た時と同じくらい轟々です





脇の方にしか釣る場所はなかったけど、楽しい釣りができました。

---------
2018.09.16
2018.09.17  

2018年09月06日

シーズン終盤

雨が降る日が増えました。

テレビを見ていて、ふとヤマメを釣りたくなり、
お昼ご飯を食べてから、昔行った事がある川の様子を見に行きましが、
水が汚くて釣りをする気分にならなかった。

4月以降行ってないイワナの谷へ行ってみました。


すぐ1匹目が釣れたんですが・・・

水が多くて、ほとんど釣るところがなかった。


2匹目は、ジャスト30cm

夕方からなのですぐ薄暗くなってきたので、
2匹しか釣ってないけど終了です。
鬱蒼とした山の斜面を登って道に辿り着いた時は、
まだ明るかったけどあっという間に暗くなりました。

シーズンも終わりが近いですね。

---------
2018.09.01  
タグ :尺イワナ