ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月22日

アブが居ない?

石徹白の方へドライブ

峠川を覗いてみたりしましたが、アブが全く居ません。
峠川にも石徹白川上流にも釣り人は数人しか見かけませんでした。

看板を見ていたら年券は5000円
10年くらい前に来ていた頃は、4000円だったような?


石徹白の大杉、登山道から急な階段を420段


白山中居神社、本殿周りの杉の木が凄いです


白山長滝神社、美濃馬場

------
お盆休みの最終日、ほとんどカレンダー通りだったけど

アブが出る時期は釣りには行かないと決めていたので、
8月の終わりまで釣りに行くつもりはなかったんですけど、
先週の石徹白にはアブが全く居なかったので、
地元の川も同じではと出掛けてみました。

いつもなら車の周りはアブだらけなのですが、全く寄ってきません。
台風の影響か水量は多かったけど、水は澄んでいました。







夕方に少し出てきたけど、快適に釣りができました。

今年のアブは、猛威を振るう事なく鎮静化したのでしょうかね?

---------
2019.08.10
2019.08.18  

2019年08月08日

真夏の渓流と山登り

午後から釣りへ出掛けました。
そろそろアブの時期、アブに集られたら釣りはやめようと思っていたのですが、
幸いまったく居ませんでした。

暑さのせいか、フライをつついて逃げていく魚が多数。







厳しい状況でしたが、夕方尺イワナが何匹か出てくれて、まずまずの結果でした。

------
予定していた今年2回目の白山


晴れ渡っています






7月の時は雪に埋もれていました蛇塚を見る事ができました。

山を降りて、


白山比咩神社をお参り


平泉寺白山神社を参りして帰りました。

---------
2019.08.01
2019.08.03