ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月07日

テンリュー

解禁間もない天竜川へ行ってみた。
片道300kmの道程は、遠かった。


今回は茶系の濁りが混ざっていて透明度は、ほぼ0
濁りの影響か、お気に入りポイントでの反応がない。

午前中、唯一掛かった魚は
藻だらけで足場はツルツル
足場の良い所を探している間にバレてしまいました。

その後、ピクリとも反応なく・・・

周りの様子を見ていると、
どうやら特定のポイントだけで釣れている感じです。
しかも、魚のサイズはたいして大きくなさそう。

6日の釣り大会前に明日くらいに大型が放流されるのかな?

そして、夕刻

魚の写真1枚ないという事態に・・・

場所移動、流れ込みにて
インジケーターに吊られて浮いてきた1つの影


フライをオレンジのマラブーに換えてようやく

翌日も釣る予定だったけど、今回は終了しました。

機会があったらまた行ってみようかな?

------
2011.11.04