2020年01月09日
初登りと初釣り
1月1日、暗いうちから文殊山へ

倒壊しそうな本堂ですが、再建するようです
12月の終わりに来た時は、この看板はありませんでした。

空が赤くなり、日の出を期待しましたが、
雲が厚くて日の出は見れませんでした。
-----
正月休みの最終日に管釣りへ
急遽思い立って、適当に渓流用タックルを詰め込んで出発

1年ぶりの母袋、受付が新しい建物になってます

3番ロッドで、50cm超のニジマスはなかなか楽しかった

この日最大魚・・・55cmくらい
思ってたほど魚が浮いてなかったけど、ほぼドライで釣りました(鯉も)
---------
2020.01.01
2020.01.05

倒壊しそうな本堂ですが、再建するようです
12月の終わりに来た時は、この看板はありませんでした。

空が赤くなり、日の出を期待しましたが、
雲が厚くて日の出は見れませんでした。
-----
正月休みの最終日に管釣りへ
急遽思い立って、適当に渓流用タックルを詰め込んで出発

1年ぶりの母袋、受付が新しい建物になってます

3番ロッドで、50cm超のニジマスはなかなか楽しかった

この日最大魚・・・55cmくらい
思ってたほど魚が浮いてなかったけど、ほぼドライで釣りました(鯉も)
---------
2020.01.01
2020.01.05