ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月24日

なにか釣りたい

先週からの雨と雪解けで川は増水中

先週も川に出掛けて、ちょっと釣りをしてみたけど、早々に退散しました。
朝から雨が降っていたけど、無性に魚を釣りたくなり出掛けました。

釣りになりそうな所に目星をつけて行ったんですけど、
全然気配なし、結局1時間ほどで諦めました。
しかし、帰る途中手が滑って、寄り道するルートに入ってました。

川を覗くと水は多めですが、ちょうど雨が止んだので・・・
濡れたウエイダーを履きなおして、竿を振ってました。


ヤマメちゃん


ニジちゃん

なんとか目的を果たし、満足して帰ることができました。

次の日、
サクラマス釣りを九頭龍川で見学していると
突然雪が降ってきたんですけど、
その後、虹が出て2本目の虹がうっすらと見えました。


手を尽くしてみたけど、薄くてほとんど見えません

----------
2016.02.20  

2016年02月12日

解禁してました

解禁日の2月1日は月曜日

積雪量が少ないのと、解禁日から数日経ってるし、
既に人が入った痕跡があります。
難なく釣れると思ってた所ではアタリもなく・・・
意外と苦戦して、初物は20cmくらいのイワナを釣る事ができました。


この日釣った泣き尺、イワナはみんな細かった


ヤマメは、ドライフライで釣りました

まずまずのスタートでした。

------
週末

天気が良くて山奥に突撃しました・・・釣り場まで1時間半の歩き。
ちょうど1年前も同じ場所で釣りをしていたのですが、
あの時は辛うじて1匹釣れただけと散々な結果でした。

しばらく進むも反応なし。
水が冷たく、嫌な感じでした・・・けど、




最初に釣った魚は、今シーズン初尺イワナ

その後もポツポツ釣れますが、尻しぼみ的な?
寒くて魚の活性は低いかな。

----------
2016.02.04
2016.02.07