2009年03月08日
穴場の川
昨日の状況から、
今日はお休みしようと思いましたが、
天気が良いので出動してしまいます。
サイズは小さいけど、魚影の濃い穴場の川へ・・・
いつ行っても誰にも会わなかったのは、昨年までの話。
今年は、いつも誰か釣ってますね。
今日は、2人組の餌釣り師が!
(根こそぎ持っていかないで下さい)
魚影の薄い上流部にて、エルクヘアカディスで数匹釣った後、
今年、まだ行ってない川に向かいます。
ここは、もっと増水です。
ほとんどのポイントは、水流に飲み込まれてます・・・。
道と川との落差が結構あるのと堰堤がいくつもあるので、
上から見て釣りができそうな場所が見える区間だけ降りてみます。
この季節は、草ぼーぼーでないだけマシですが、
斜面を降りたり登ったりするのは大変なのです。

なかなか、いいイワナです

兄弟ですか?
ティムコのテープインジケーターは廃盤になったもよう。
手持ちも無くなってしまった。
代用品になる物、なにかないかな?

こう見ると意外と虫っぽいのかも?
巻いてる時は、ゴミにしか思えんのだが・・・
------
今日の戦果
2009.03.08
イワナ:20cm-28cm:並
今日はお休みしようと思いましたが、
天気が良いので出動してしまいます。
サイズは小さいけど、魚影の濃い穴場の川へ・・・
いつ行っても誰にも会わなかったのは、昨年までの話。
今年は、いつも誰か釣ってますね。
今日は、2人組の餌釣り師が!
(根こそぎ持っていかないで下さい)
魚影の薄い上流部にて、エルクヘアカディスで数匹釣った後、
今年、まだ行ってない川に向かいます。
ここは、もっと増水です。
ほとんどのポイントは、水流に飲み込まれてます・・・。
道と川との落差が結構あるのと堰堤がいくつもあるので、
上から見て釣りができそうな場所が見える区間だけ降りてみます。
この季節は、草ぼーぼーでないだけマシですが、
斜面を降りたり登ったりするのは大変なのです。

なかなか、いいイワナです

兄弟ですか?
ティムコのテープインジケーターは廃盤になったもよう。
手持ちも無くなってしまった。
代用品になる物、なにかないかな?

こう見ると意外と虫っぽいのかも?
巻いてる時は、ゴミにしか思えんのだが・・・
------
今日の戦果
2009.03.08
イワナ:20cm-28cm:並
Posted by GAN at 23:00│Comments(0)
│フライフィッシング