2019年09月19日
バラした魚の正体
3連休、シーズン終盤なので特大サイズを釣りたい。
という事で、先週バラした魚の正体が気になり
ピンポイントで狙いに行こうと計画していましたが・・・
午前3時過ぎまで仕事をする羽目になったので断念。
午後から地元の川へ向かいましたが、忘れ物を取りに帰ったりして、
釣りを始めたのが15時頃でした。
最初に行った所は、15cmくらいのが1匹釣れただけで、魚の気配がない!
いくつか川を回って、最後の場所で砂地に2つの影を発見
出たのは小さい方でしたけど、尺越えの魚でした。
大きい方はロックフィッシュでした。

帰りに違和感があったんですが、新しいタイヤだからかと思ってたら、
朝見たらパンクしてました。
そこそこ走ってしまったので、交換して1日で1本ダメになってしまいました。
2日目は、釣りへ行く気が失せました。
------
3日目
初日に行こうと思っていた谷へ
そこそこ遠いので深夜に出発。
先週より更に水が少なくなってるかも?
雨が降りそうな空模様、最終ポイントへ急ぎます。
なにげに付けてたバッタカラーのフライに食いが良くて、
ちょい釣りでしたけど、目的地に着くまでに10匹ほど釣りました。


30cmそこそこ級でした
先週見た影は35cmを越えてるように見えたんですが・・・
上にも下にも移動するような場所もないし、
期待外れでしたけど、正体がわかってスッキリしました。
---------
2019.09.14
2019.09.16
という事で、先週バラした魚の正体が気になり
ピンポイントで狙いに行こうと計画していましたが・・・
午前3時過ぎまで仕事をする羽目になったので断念。
午後から地元の川へ向かいましたが、忘れ物を取りに帰ったりして、
釣りを始めたのが15時頃でした。
最初に行った所は、15cmくらいのが1匹釣れただけで、魚の気配がない!
いくつか川を回って、最後の場所で砂地に2つの影を発見
出たのは小さい方でしたけど、尺越えの魚でした。
大きい方はロックフィッシュでした。

帰りに違和感があったんですが、新しいタイヤだからかと思ってたら、
朝見たらパンクしてました。
そこそこ走ってしまったので、交換して1日で1本ダメになってしまいました。
2日目は、釣りへ行く気が失せました。
------
3日目
初日に行こうと思っていた谷へ
そこそこ遠いので深夜に出発。
先週より更に水が少なくなってるかも?
雨が降りそうな空模様、最終ポイントへ急ぎます。
なにげに付けてたバッタカラーのフライに食いが良くて、
ちょい釣りでしたけど、目的地に着くまでに10匹ほど釣りました。


30cmそこそこ級でした
先週見た影は35cmを越えてるように見えたんですが・・・
上にも下にも移動するような場所もないし、
期待外れでしたけど、正体がわかってスッキリしました。
---------
2019.09.14
2019.09.16
Posted by GAN at 23:30│Comments(0)
│フライフィッシング