2019年06月27日
抜け道がある?
年に1回だけ行く川へ
入渓場所に車は止まっていない
2つ3つ堰堤を超えると魚影が濃くなるはずでしたが、
間違いないポイントでも反応なしor小さい魚が出るだけ・・・

川はこんな感じ
堰堤を巻く時に草が倒れていたので、前日に人が通った跡だと思ったのですが、
砂の上に昨日の物とは思えない足跡を発見!?
車は無かったし前に人がいるわけがないと思って進みました。
そして、引き返す滝が近づいてきたところで人が下ってきましたよ。
山の上から降りる場所があるのだろうか?
ダッシュで川を下って、場所移動。
2時間後、GWぶりの釣り場に到着

岩盤に寄り添ってライズするイワナを発見

サイズはジャスト尺でした
---------
2019.06.23
入渓場所に車は止まっていない
2つ3つ堰堤を超えると魚影が濃くなるはずでしたが、
間違いないポイントでも反応なしor小さい魚が出るだけ・・・

川はこんな感じ
堰堤を巻く時に草が倒れていたので、前日に人が通った跡だと思ったのですが、
砂の上に昨日の物とは思えない足跡を発見!?
車は無かったし前に人がいるわけがないと思って進みました。
そして、引き返す滝が近づいてきたところで人が下ってきましたよ。
山の上から降りる場所があるのだろうか?
ダッシュで川を下って、場所移動。
2時間後、GWぶりの釣り場に到着

岩盤に寄り添ってライズするイワナを発見

サイズはジャスト尺でした
---------
2019.06.23
Posted by GAN at 23:30│Comments(0)
│フライフィッシング