ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月25日

渇水の渓流

お盆は、暑くて、アブを避けて釣りに行かなかったけど、
そろそろアブも居なくなったかもと釣りに出掛けました。
アブはほとんど居なかったけど、川の水は少なかった。

ドライフライに反応がない大場所、
グリーンのウーリーを流れ込みに投入すると
インジケーターが走りました、しかも良いサイズっぽい

渇水の渓流
細いけど尺イワナでした

渇水の渓流
タラの花

その後、たいした成果もなく、午後から場所移動
ちょっと前に見付けた魚をピンポイントで狙いに行ったんですけど、
水はちょろちょろで気配なし・・・結構歩いたのに。

車まで戻って最後の場所移動

渇水の渓流
夕日が射す頃

渇水の渓流
まだ明るいので、釣り上って

渇水の渓流
暗くなる頃

日中は厳しかったけど、夕方バタバタと釣ることができました。

----------
2016.08.21




このブログの人気記事
本流で釣る
本流で釣る

2021年解禁
2021年解禁

前方に人影
前方に人影

雪代真っ最中
雪代真っ最中

雪山へゴー
雪山へゴー

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
渓流はまだ早い
2025年解禁
2024年終了
釣りと山菜取り
春にならない
ニジマス解禁
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 渓流はまだ早い (2025-03-27 23:30)
 2025年解禁 (2025-02-06 23:30)
 2024年終了 (2024-12-26 23:30)
 釣りと山菜取り (2024-04-18 23:30)
 春にならない (2024-03-21 23:30)
 ニジマス解禁 (2024-03-14 23:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渇水の渓流
    コメント(0)