2015年08月27日
魚影が薄い
前回、上流部に人が入っていたので、再度行ってみましたが
既に車が停まっていたので、戻って下流から始めました。
最初はポツポツ釣れていたんですけど、
そのうちほとんど魚の反応がなくなり・・・
先行者がどーのというより、魚影が極薄な気がします。
更に釣り上がると河原に魚の内臓が落ちてたりします、
釣ったその場でさばいてるよう、やる気が無くなったので谷を抜けます。
だいぶん日が傾いてしまっているので、帰り道にある谷へ寄りました。

運良く尺イワナを釣りました
薄暗くなった頃、久しぶりに入った区間は、反応ひとつなかった。
------
次の日
何年かぶりにある谷へアマゴを求めて行ってみた
思った以上に水量が多い
魚影が薄いのか、あんまり魚の反応がない
あまり釣れないけど、イワナばかりです
いつの間にか目指した堰堤に辿り付いてしまいます。

最後に尺イワナ

この1匹がなかったら、寂しい釣果でした
時間的にまだ先に進めたけど、余裕を持って引き返しました。

アマゴ釣りに行ったはずなのに、アマゴはおまけになりました
気にするほどアブは居なくなったようです。
----------
2015.08.22
2015.08.23
既に車が停まっていたので、戻って下流から始めました。
最初はポツポツ釣れていたんですけど、
そのうちほとんど魚の反応がなくなり・・・
先行者がどーのというより、魚影が極薄な気がします。
更に釣り上がると河原に魚の内臓が落ちてたりします、
釣ったその場でさばいてるよう、やる気が無くなったので谷を抜けます。
だいぶん日が傾いてしまっているので、帰り道にある谷へ寄りました。

運良く尺イワナを釣りました
薄暗くなった頃、久しぶりに入った区間は、反応ひとつなかった。
------
次の日
何年かぶりにある谷へアマゴを求めて行ってみた
思った以上に水量が多い
魚影が薄いのか、あんまり魚の反応がない
あまり釣れないけど、イワナばかりです
いつの間にか目指した堰堤に辿り付いてしまいます。

最後に尺イワナ

この1匹がなかったら、寂しい釣果でした
時間的にまだ先に進めたけど、余裕を持って引き返しました。

アマゴ釣りに行ったはずなのに、アマゴはおまけになりました
気にするほどアブは居なくなったようです。
----------
2015.08.22
2015.08.23
Posted by GAN at 23:30│Comments(0)
│フライフィッシング