ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月06日

アブがでる前に

そろそろアブの時期
大変な事になる前に行っておきたい谷へ

早朝は結構寒かった。
渇水してると思ったら水は多かった。

前回来た時は、奥まで行ってようやく尺を釣ったけど、
今回は、日が当たる前に尺イワナを釣ってしまいました。

アブがでる前に
昼ごろ、大きな泡だまりで反応なし、フライの色を変えたら顔を出しました

アブがでる前に
久しぶりの35オーバーと思ったけど少し足りなかった

満足したので、時間は早いけど適当な所で引き返して、
怪しいポイントを拾い釣りしながら戻る事にしました。

アブがでる前に
回収

結局、薄暗くなるまで釣りをしてしまったんですが、
日中居なかったアブが足元に纏わり付いてました(汗)
チクチクされながら山道を降りました。

アブがでる前に

------
次の日
前日ハードだと動きだすのが遅くなります
しかも、フライを少し補充してからの出撃です。

日中は渋くて、ついばむだけでなかなかフッキングしません。

アブがでる前に

その後、場所移動途中まで行ったんですけど、
迷って引き返して先ほどの上流区間を釣る事にしました。
夕方のおいしい時間に結構なタイムロスをしました。

アブが出はじめて気力がなえますが、夕方は魚の出方が違います。

アブがでる前に
そんなこんなで、追加の尺イワナ
微妙に水が多くて、撮影場所がなく、いつの間にか真っ暗に・・・。

今日は軽く釣って帰ろうと思ったのに、遅い帰りになりました。

----------
2015.08.01
2015.08.02




このブログの人気記事
本流で釣る
本流で釣る

2021年解禁
2021年解禁

前方に人影
前方に人影

雪代真っ最中
雪代真っ最中

雪山へゴー
雪山へゴー

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
渓流はまだ早い
2025年解禁
2024年終了
釣りと山菜取り
春にならない
ニジマス解禁
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 渓流はまだ早い (2025-03-27 23:30)
 2025年解禁 (2025-02-06 23:30)
 2024年終了 (2024-12-26 23:30)
 釣りと山菜取り (2024-04-18 23:30)
 春にならない (2024-03-21 23:30)
 ニジマス解禁 (2024-03-14 23:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アブがでる前に
    コメント(0)