2011年07月19日
棲家埋没
いつの間にか梅雨明けして、すっかり夏
まずは、
魚がいるとの情報を得た川の探索です。
河原がだだっ広くて日陰が全くない、灼熱の川

ガリガリ君
この日釣った中で、一番コンディションはよくなかったけど、一番長かった。
----------
7日の雨の影響は?
河川工事をしたかのように、川が直線的になってた。
堰堤が半壊していたり、プールが埋まっている・・・などなど

最後にナイスフィッシュ
---------
昨年から目を付けていた川を探索

幅広ヤマメかと思ったらニジマス君
その後、一気に上流部へ行ってみると、
最近、人が入った形跡はなかったけど・・・
人も居なければ、魚も居ないと分かったのが収穫?
----------
7日の雨の影響は??
ここも、別の川かと思うくらい変わってました。

とりあえず、尺ゲット
・・・だけど
あっちの川もこっちの川も、相当土砂が出たようで、
魚の棲家が、かなり埋まってしまった状況です。
------
2011.07.15 - 07.18
まずは、
魚がいるとの情報を得た川の探索です。
河原がだだっ広くて日陰が全くない、灼熱の川

ガリガリ君
この日釣った中で、一番コンディションはよくなかったけど、一番長かった。
----------
7日の雨の影響は?
河川工事をしたかのように、川が直線的になってた。
堰堤が半壊していたり、プールが埋まっている・・・などなど

最後にナイスフィッシュ
---------
昨年から目を付けていた川を探索

幅広ヤマメかと思ったらニジマス君
その後、一気に上流部へ行ってみると、
最近、人が入った形跡はなかったけど・・・
人も居なければ、魚も居ないと分かったのが収穫?
----------
7日の雨の影響は??
ここも、別の川かと思うくらい変わってました。

とりあえず、尺ゲット
・・・だけど
あっちの川もこっちの川も、相当土砂が出たようで、
魚の棲家が、かなり埋まってしまった状況です。
------
2011.07.15 - 07.18
Posted by GAN at 23:30│Comments(2)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
相変わらずの良い釣りをしていますね。
ところで、懐かしい方が新しくリンクされてますね。
元気そうでなによりです。
ところで、懐かしい方が新しくリンクされてますね。
元気そうでなによりです。
Posted by siga FFmen at 2011年07月26日 18:06
こんばんは、siga FFmenさん
暑い中、なんとか足で稼いでいます。
6月に張り替えたシューズのフェルトが、もうツルツルです。
懐かしい方は、元気みたいですよ。
暑い中、なんとか足で稼いでいます。
6月に張り替えたシューズのフェルトが、もうツルツルです。
懐かしい方は、元気みたいですよ。
Posted by GAN
at 2011年07月26日 23:45
