ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月12日

ゴールデント・・・

1年ぶりに管理釣り場へ行ってきました。

ゴールデント・・・
場所は、白馬八方ニレ池
水の透明度は低く白濁り

午前中は、ほとんど貸しきり状態だった。
午後になると結構たくさん人がやって来た。

ゴールデント・・・
日食の僅かな時間にしか釣れないというゴールデントラウト



ウソです

アルビノが回遊してきたら狙い撃ち、2匹キャッチできました。

同じように回遊してくる巨大イトウ君には見向きもされなかった

ゴールデント・・・
写真のブラウンは50cmくらい
釣れる魚の大半は35cm~40cmのニジマスで、
大きそうに見える魚も釣ってみると50cmあるかないか?
魚は元気でよく走るので引きは楽しめました。
ブラウントラウトが意外と多く、イワナ、ヤマメは希少な感じ。

特大サイズは居ないのか?
何処かに潜んでいるのか?

------
2010.10.10

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ




このブログの人気記事
本流で釣る
本流で釣る

2021年解禁
2021年解禁

前方に人影
前方に人影

雪代真っ最中
雪代真っ最中

雪山へゴー
雪山へゴー

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
初登りと初釣り
管釣りと山登り
一人一池
カンツリ
魔王と遊ぶ
またまた管釣り!
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 初登りと初釣り (2020-01-09 23:30)
 管釣りと山登り (2018-11-29 23:30)
 一人一池 (2014-01-15 23:30)
 カンツリ (2011-10-18 23:30)
 魔王と遊ぶ (2011-01-11 23:30)
 またまた管釣り! (2010-12-25 23:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデント・・・
    コメント(0)