2010年08月09日
涼を求めて
毎日暑い
最初に行った場所は、水が・・・少なく、
日は高く昇ってるし魚の気配すら感じない。
・
・
・
暑くてやってられん!
場所移動の前に木陰ポイントでようやく1匹目。

意外といいサイズ、あと一歩の29cm
・
・
・
少しは涼めそうな川へ移動!
所々魚は出てくるけど、がっぷり食ってくれない。
1区間釣って、なんとか3匹。
時間は13時から15時、厳しい時間帯かもしれない。
その後、春からずっと増水中の支流を詮索。
短い区間だけど昨年はそこそこ魚を釣った。
しかし、全く反応もなく小さな堰堤に到達。
上から落ちてくる水が多くて、フライを流す場所がほとんど無い。
小さなポイントにフライを浮かべても魚も出てこない。
・
・
・
なにか見えた、ウチワ?
ニンフに換えて泡の中に突っ込んでみた。

黒いイワナ

こんな物じゃなかった
錯覚でなければ・・・
日中は寄ってこなかった虻も、日が傾くと纏わり付く。
下を見ると・・・ウエダーの周りを無数に飛んでいる。
見なかった事に・・・でも、しゃがむ事はできません。
ピークは、お盆のあたりでしょうか?
SAGE-TXL、2011年廃盤だそうで・・・
3ピースは使い勝手が悪い、仕舞寸法が微妙に長い。
次期モデルは4ピースを希望したい(買えないけど)
------
2010.08.07
イワナ:32cm:No.40(2010)

最初に行った場所は、水が・・・少なく、
日は高く昇ってるし魚の気配すら感じない。
・
・
・
暑くてやってられん!
場所移動の前に木陰ポイントでようやく1匹目。

意外といいサイズ、あと一歩の29cm
・
・
・
少しは涼めそうな川へ移動!
所々魚は出てくるけど、がっぷり食ってくれない。
1区間釣って、なんとか3匹。
時間は13時から15時、厳しい時間帯かもしれない。
その後、春からずっと増水中の支流を詮索。
短い区間だけど昨年はそこそこ魚を釣った。
しかし、全く反応もなく小さな堰堤に到達。
上から落ちてくる水が多くて、フライを流す場所がほとんど無い。
小さなポイントにフライを浮かべても魚も出てこない。
・
・
・
なにか見えた、ウチワ?
ニンフに換えて泡の中に突っ込んでみた。

黒いイワナ

こんな物じゃなかった
錯覚でなければ・・・
日中は寄ってこなかった虻も、日が傾くと纏わり付く。
下を見ると・・・ウエダーの周りを無数に飛んでいる。
見なかった事に・・・でも、しゃがむ事はできません。
ピークは、お盆のあたりでしょうか?
SAGE-TXL、2011年廃盤だそうで・・・
3ピースは使い勝手が悪い、仕舞寸法が微妙に長い。
次期モデルは4ピースを希望したい(買えないけど)
------
2010.08.07
イワナ:32cm:No.40(2010)

Posted by GAN at 23:30│Comments(2)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
同じような所にキャンプ行ってるのは誰だ〜っ??って読んでったらGANさんでしたか。ランキングが近かったので見つけちゃいました。
祝40っす!
祝40っす!
Posted by やんさん at 2010年08月10日 23:00
こんばんは、やんさん・・・いったいなんの事でしょう(汗)
この40号は、既にご覧になっているアレのおまけみたいなものです。
この40号は、既にご覧になっているアレのおまけみたいなものです。
Posted by GAN
at 2010年08月11日 00:30
