2010年07月20日
梅雨が明けて
梅雨は明けたと言う事ですが、
夜な夜な雨が降っていたので、今週末の釣りは厳しそう。
なかなか釣りに行くチャンスがなかったからいいけどね。
で、ようやく出撃。
水があまり増えていなさそうな川へという選択肢もあるけど、
大きな魚も狙いたいので、
今日は、先週行けなかった川の上流部へ行ってみよう。
うっすら濁り、前回より更に水が増えている。
午前中は下流部のめぼしいポイントを回って、
最後に前回見つけた黒い影の主を釣るという計画。
結局、
お目当ての魚は出たけど、一瞬でバレしてしまった(ウガー)

この日のスタートは、29cmから
午後からは、車で上流部へ移動。
小型だけどそこそこ釣って楽む・・・はずだったけど、
ほとんど反応がなかった(あれ?)
日が傾きかけてきた頃引き返して、
午前中にバラした魚を再度狙いに行く。
目的のポイントへ一目散。
でも、目的地目前の流れ込みでちょっと試し釣り・・・すると・・・

反転流から、こんなのが!?
本命のターゲットはと言うと・・・
すっかり警戒されてしまったようで、
3回見に来たけど、3回とも物凄いスピードで帰っていかれた。
なんか・・・ガックリです。
移動中に発見。
足元を歩いていた虫は、非常に小さなクワガタだった。

スジクワガタ(オス)15mmくらい?
------
2010.07.19
イワナ:33cm:No.36(2010)

夜な夜な雨が降っていたので、今週末の釣りは厳しそう。
なかなか釣りに行くチャンスがなかったからいいけどね。
で、ようやく出撃。
水があまり増えていなさそうな川へという選択肢もあるけど、
大きな魚も狙いたいので、
今日は、先週行けなかった川の上流部へ行ってみよう。
うっすら濁り、前回より更に水が増えている。
午前中は下流部のめぼしいポイントを回って、
最後に前回見つけた黒い影の主を釣るという計画。
結局、
お目当ての魚は出たけど、一瞬でバレしてしまった(ウガー)

この日のスタートは、29cmから
午後からは、車で上流部へ移動。
小型だけどそこそこ釣って楽む・・・はずだったけど、
ほとんど反応がなかった(あれ?)
日が傾きかけてきた頃引き返して、
午前中にバラした魚を再度狙いに行く。
目的のポイントへ一目散。
でも、目的地目前の流れ込みでちょっと試し釣り・・・すると・・・

反転流から、こんなのが!?
本命のターゲットはと言うと・・・
すっかり警戒されてしまったようで、
3回見に来たけど、3回とも物凄いスピードで帰っていかれた。
なんか・・・ガックリです。
移動中に発見。
足元を歩いていた虫は、非常に小さなクワガタだった。

スジクワガタ(オス)15mmくらい?
------
2010.07.19
イワナ:33cm:No.36(2010)

Posted by GAN at 23:30│Comments(0)
│フライフィッシング